ソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイル@コーセーコスメポート
公式ページはこちら
クリアプロ_提供

コーセーコスメポートのソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイルをいただきました!
ソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイル


ソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイルは、落とすたび 肌うるおう新感覚の摩擦感ゼロのクッションオイルなんです。
商品特徴は3つ。

■1.今話題の植物油脂が主成分の肌負担感のないクレンジングオイル!
■2.クッションタッチで摩擦感ゼロ!
■3.保湿成分90%配合(※1)!クレンジングするたび、肌の水分量アップ!
(※1)保湿・エモリエント成分
使用方法です。

・手のひらに適量(ポンプ2~3回押し程度)をとり、メイクとよくなじませたあと、水かぬるま湯で充分に洗い流します。
・手や顔が非常ぬれているときは、軽く水気をきってからお使いください。
使用してみます。


植物油脂が主成分というのが嬉しいですね。
さらに、アロマティックフローラルの香りが実に心地よいです。
なによりも落とすたびに肌がうるおうというコンセプトも魅力的!
みなさんもこちらのソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイルで新感覚摩擦感ゼロのクッションオイル体験をしてみませんか~♪
クリアプロ_提供
コーセーコスメポートのソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイルをいただきました!
ソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイル


ソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイルは、落とすたび 肌うるおう新感覚の摩擦感ゼロのクッションオイルなんです。
商品特徴は3つ。

■1.今話題の植物油脂が主成分の肌負担感のないクレンジングオイル!
■2.クッションタッチで摩擦感ゼロ!
■3.保湿成分90%配合(※1)!クレンジングするたび、肌の水分量アップ!
(※1)保湿・エモリエント成分
使用方法です。

・手のひらに適量(ポンプ2~3回押し程度)をとり、メイクとよくなじませたあと、水かぬるま湯で充分に洗い流します。
・手や顔が非常ぬれているときは、軽く水気をきってからお使いください。
使用してみます。


植物油脂が主成分というのが嬉しいですね。
さらに、アロマティックフローラルの香りが実に心地よいです。
なによりも落とすたびに肌がうるおうというコンセプトも魅力的!
みなさんもこちらのソフティモ クリアプロ クッションクレンジングオイルで新感覚摩擦感ゼロのクッションオイル体験をしてみませんか~♪
スポンサーサイト